もう忘れかけた方も多いようだが、コロナ禍の始まりの頃、香港から横浜へ向かうクルーズ船 ダイアモンド・プリンセス号の船内でコロナ感染者が発生した。
その時日本ではコロナは山の物とも海の物とも詳細は分かっていなく、当局はどう対応すれば良いのか蜂の巣を突っついた状態になったが、追い返すわけには行かずとりあえず横浜港への寄航を許可したが、全乗客は下船することが許されず、全員の感染が無くなるまでそのまま係留することとなった。
その様子を描いた映画 フロントライン が現在公開されている。
その ダイアモンド・プリンセス号は日本で建造された船だが、オーナーはイギリスの法人なので、イギリスの船ということになる。
昨日、そのダイアモンド・プリンセス号に乗って航海中の乗客と無線交信した。
続きを読む
その時日本ではコロナは山の物とも海の物とも詳細は分かっていなく、当局はどう対応すれば良いのか蜂の巣を突っついた状態になったが、追い返すわけには行かずとりあえず横浜港への寄航を許可したが、全乗客は下船することが許されず、全員の感染が無くなるまでそのまま係留することとなった。
その様子を描いた映画 フロントライン が現在公開されている。
その ダイアモンド・プリンセス号は日本で建造された船だが、オーナーはイギリスの法人なので、イギリスの船ということになる。
昨日、そのダイアモンド・プリンセス号に乗って航海中の乗客と無線交信した。
続きを読む